HTLV-1による新たな発がんメカニズムを発見、新規治療標的も同定-熊本大
ATLの発がん機構にHTLV-1のHBZが重要、その分子メカニズムは?
熊本大学は5月24日、日本に感染者が多いがんウイルス「HTLV-1」の新たな発がん機構・治療標的を発見したと発表した。この研究は、同大大学院生命科学研究部 血液・膠原病・感染症内科学講座の豊田康祐研究員、安永純一朗准教授および松岡雅雄教授らの研究グループによるもの。研究成果は、「Blood Cancer Discovery」に掲載されている。
HTLV-1の感染者は、九州・沖縄などの南西日本を中心に世界中に分布しており、最新の統計ではおよそ80万人の感染者が日本に存在すると推定されている。ほとんどの感染者は、ATLを...