新血栓症治療薬としての核酸アプタマー、二重特異性導入で高い薬効と安全性-東大ほか
血栓症の分子標的薬開発に重要なトロンビンとフィブリノーゲン相互作用阻害
東京大学は8月8日、血栓症の既存低分子治療薬の薬効を大幅に上回り、相補鎖DNAなどの添加により薬効中和が可能な核酸アプタマーの開発に成功したと発表した。この研究は、同大大学院総合文化研究科の吉本敬太郎准教授、奈良県立医科大学血栓止血医薬生物学共同研究講座の坂田飛鳥特任助教らの研究グループによるもの。研究成果は、「Molecular Therapy – Nucleic Acids」に掲載されている。
血液凝固反応が血管内で暴走すると血栓症のリスクが高まる。血液凝固因子の1つであるトロンビンは、基質であるフィブリノーゲン...