漬物やキムチの乳酸菌による肥満抑制の分子メカニズムを解明-京大ほか
プロバイオティクスやプレバイオティクス、腸内環境改善の科学的作用機序は不明だった
京都大学は1月18日、漬物やキムチのような発酵食品の生産に用いられる乳酸菌の1種「Leuconostoc mesenteroides」が、砂糖を基質として高産生する菌体外多糖「EPS(exopolysaccharide)」を摂取することにより、宿主の腸内環境が変化し、主要な腸内細菌代謝物である短鎖脂肪酸の産生量を増加させることで、肥満を防ぐことを、マウス実験により明らかにしたと発表した。この研究は、同大大学院生命科学研究科 木村郁夫教授(東京農工大学大学院農学研究院 特任教授)、東京農工大学大学院農学研究院...