国産手術支援用ロボットhinotori、岡山県内初の胃がん手術成功-岡山大ほか
患者の体壁への負担軽減・医師の操作性向上を目指した設計
岡山大学は10月28日、岡山県内で初となる国産手術支援用ロボットhinotori(TM)を用いた胃がん手術を成功させたと発表した。この研究は、同大学術研究院医歯薬学域(医)消化器外科学の藤原俊義教授、黒田新士准教授ら、シスメックス株式会社の研究グループによるもの。
手術支援用ロボットを用いた手術は、日本では2018年に胃を含む消化器領域に適応拡大され、現在ではさらに多くの臓器における最先端治療として普及の一途をたどっている。その特徴は、人間の手のような多関節機能や人間では再現できないロボットならではの手ぶれ防止機能などで、従来の開腹...