次の新型コロナワクチン、有望なのは吸入型?
長引く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との闘いに終止符を打つための切り札として、一部の専門家の間で吸入型ワクチンの開発に期待が寄せられている。吸入型ワクチンは、より少ない用量で、より効果的に人々を新型コロナウイルスから守ることができるため、世界のより多くの人々にワクチンを行き渡らせることができる可能性を秘めているのだという。そんな吸入型ワクチンの開発に関する報告を、マクマスター大学(カナダ)Michael G. DeGroote感染症研究所のMatthew Miller氏らが、「Cell」に2月8日発表した。
報告された吸入型ワクチンは、ヒト、またはチンパンジー由来のアデノウ...